21.12.22 冬至
12/22は二十四節気の冬至です。北半球では太陽の高さが最も低くなるため、昼が一年で最も短く、夜が一番長くなる日です。この日はゆず湯に入る習慣があります。今朝のTVで「冬至冬中冬始め」という言葉が紹介されていました。暦の… もっと読む »
12/22は二十四節気の冬至です。北半球では太陽の高さが最も低くなるため、昼が一年で最も短く、夜が一番長くなる日です。この日はゆず湯に入る習慣があります。今朝のTVで「冬至冬中冬始め」という言葉が紹介されていました。暦の… もっと読む »
12/7は二十四節気の大雪です。山の嶺は積雪に覆われているので大雪といいます。いよいよ冬将軍の到来が感じられる季節です。神奈川県の三浦海岸では冬の風物詩として、この時期から大根干しの光景が見られます。